大阪市立淀川区老人福祉センター

指定管理者 社会福祉法人 大阪市淀川区社会福祉協議会
 所 在 地 〒532-0022淀川区野中南2-1-5(淀川区民センター2階)
問い合わせ TEL 06(6304)9118 / FAX 06(6304)9190

淀川区老人福祉センターは、地域の高齢者に対し、各種の相談に応じるとともに、健康の増進、教養の向上及びレクリエーションのための便宜を総合的に供与するための施設です。

ご利用にあたって

◎利 用 料⇒無料です。

《但し、事業内容によって実費等が必要な場合があります》

◎対  象⇒市内にお住まいの60歳以上の方。

 

◎利用時間⇒午前10時~午後5時

 

◎休 館 日⇒毎週日曜日・国民の祝日・年末年始

 

◎利用申込⇒利用登録をしていただきます。

 《健康保険証等ご持参ください》

事業内容

★各種講座・講習の開催★

○教養の向上及び趣味と仲間づくりの場を提供し、生きがいづくりを目的に開講しています。
■健康に関する講座 百歳体操・昭和歌謡ダンス・すこやかマッサージ&ダンス等

■教養に関する講座 パソコン講座・スマートフォン講座・認知症に関する講座

★グループ・サークル活動★


■サークル:女性囲碁、俳句、絵手紙、民踊、民謡、大正琴、手芸、詩吟、いきいき健康歌体操、フラダンス。

 

★レクリエーションの実施・行事の開催★

■日頃の練習の成果発表の場や世代間交流、気軽に楽しめるレクリエーション等を行っています。
○囲碁将棋大会、バンパー大会、文化祭・作品展、歩こう会、健康体操等。

 

★車椅子等の貸し出し★

■車椅子・図書・雨傘の貸し出しを行なっています。

 

★地域の老人クラブ等に対する支援★

■淀川区老人クラブ連合会の事務局があります。

★グループ・サークル活動★

 

新年度4月スタート

サークル名 活動日 活動時間 サークル名 活動日 活動時間
3B体操① 第2・4 月曜 9:30~10:45 デジカメ 偶数月第1 水曜 13:30~15:30
3B体操② 第2・4 月曜 10:55~12:10 民 謡 第1・3 木曜 10:00~12:00
健康ボウリング 毎週 火曜 12:00~13:30 囲 碁 第2・4 木曜 10:00~12:00
うたごえ 第1・3 火曜 13:30~16:50 絵手紙 第2 木曜 14:00~16:00
詩 吟 第2・4 火曜 13:00~16:50 パソコン初級 第1・3 金曜 12:30~14:00
健音歌体操① 第1・3 水曜 10:00~11:30 パソコン中級 第1・3 金曜 14:30~16:00
健音歌体操② 第2・4 水曜 10:00~11:30 フラダンス 第2・4 金曜 13:30~15:00
パッチワーク 第1・3 火曜 10:00~12:00 大人の塗り絵 第2・4 金曜 13:30~15:30
笑いヨガ 第2・4 水曜 13:30~14:45 俳 句 第1 土曜 13:00~15:00

★レクリエーションの実施・行事の開催★

■日頃の練習の成果発表の場や世代間交流、気軽に楽しめるレクリエーション等を行っています。
○囲碁将棋大会、バンパー大会、文化祭・作品展、歩こう会、健康体操等。

 

★車椅子等の貸し出し★

■車椅子・図書・雨傘の貸し出しを行なっています。

 

★地域の老人クラブ等に対する支援★

■淀川区老人クラブ連合会の事務局があります。

 

■地域ネットワーク活動の支援。
★常設として、囲碁・将棋・バンパー・テレビ・図書・新聞等などを気軽に利用できます。