社会福祉協議会は、誰もが住み慣れたまちで安心して生活できるよう、民間の社会福祉活動の推進を目的とした営利を目的としない民間組織です。
2021/1/23
認知症サポーター養成講座の開催について
2021/1/20
淀川区老人福祉センター一般利用等の休止について
2021/1/12
淀川まるっとかわら版Vol.3発行しました!
2021/1/4
淀川区地域包括支援センターの嘱託職員を募集します
2020/12/17
やすらぎ通信(ボランティア通信)2020年12月号の掲載
2020/12/3
「よどがわ秋の写真コンテスト」結果発表
2020/12/2
認知症カフェ「オレンジ」 12月以降中止のお知らせ
2020/11/16
こどもレスキュー事業のお知らせ
社会福祉協議会とは
社協だより
会員募集
善意銀行
共同募金
職員の募集
あんしんさぽーと事業(日常生活自立支援事業)
生活福祉資金貸付事業 生活困窮者自立支援事業
見守り相談室
地域包括支援センター
総合相談支援
権利擁護事業
包括的・継続的ケアマネジメント
社会福祉施設連絡会
青色防犯パトロール自動車貸出事業
生活支援体制整備事業
ふれあい喫茶・食事サービス
子育てサロン
大阪市淀川区老人福祉センター
淀川区在宅デイサービスセンター「やすらぎ」
車いす貸出事業
ボランティア・市民活動センター
ボランティア情報
グループ紹介
ボランティア保険
福祉ボランティア活動応援資金
やすらぎ通信
淀川区災害ボランティアセンター
福祉教育推進事業
認知症サポーター養成講座
認知症サポーター・キャラバンメイト