令和4年6月22日
「淀川社協だより」第61号~第64号発行にかかる仕様書
大阪市淀川区社会福祉協議会
1 品 名 「淀川社協だより」第61号~第64号(2年間)にかかる印刷(デザイン含む)及び
新聞折り込み業務
2 発行時期 第61号:令和4年8月29日(月)予定
第62号:令和5年2月27日(月)予定
第63号:令和5年8月28日(月)予定
第64号:令和6年2月26日(月)予定
3 ページ数 4ページ(タブロイド版)
4 色 数 4/4(フルカラー)
5 部 数 36,500部
新聞折り込み(5大紙)32,500部
配布用 4,000部
6 用 紙 マットコートD62kg
7 加 工 2つ折り 32,500部 <新聞折り込み用>
4つ折り 4,000部 <配布用>
8 納品予定 第61号:令和4年8月26日(金)
令和4年8月29日(月)新聞折り込み予定
第62号:令和5年2月24日(金)
令和5年2月27日(月)新聞折り込み予定
第63号:令和5年8月25日(金)
令和5年8月28日(月)新聞折り込み予定
第64号:令和6年2月23日(金)
令和6年2月26日(月)新聞折り込み予定
9 入札参加資格 (1)大阪市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等除外措置
を受けていないこと。
(2)上記1に定める契約と同種で、かつ、おおむね同規模と認めら
れる契約を締結し、かつ誠実に履行を終えたものであること。
10 入札参加 入札に参加を希望する場合は、別紙「入札参加申出書」を令和4年
6月27日(月)までに、本会までFAXにて提出すること。
見積書提出時に原本を提出とのこと。
11 入札日時 令和4年7月4日(月) 午後5時
※立ち合いの必要はありません。
12 提出物等 (1)見積書
(2)広報紙等の実績
(3)内容については、前号をご参考ください
<HPを参照ください>
(4)イラストについては、できるだけオリジナルイラストや区社協マスコット
キャラクターイラストを使用してください。
(5)校正は3回行い、校正ごとに校正原稿を紙媒体にて提出してください。
(6)決定については、デザイン及び価格にて行います。
(7)見積金額は、消費税込の金額でご提出ください。各号ごとに記載し、
合計金額を明記してください。
(8)見積金額に、新聞折り込み分の店舗納品及び折り込み手数料を入れてください。
(9)納品する広報紙の電子データファイル(PDF)を作成し、納品してください。
13 提出方法 郵送又は持参(郵送の場合は必着)
14 選定方法 コンペ形式により、見積金額及びデザインにより決定する。
15 支 払 都度支払する。
16 担 当 大阪市淀川区社会福祉協議会 (担当:小牧)
納入先:淀川区社会福祉協議会
所在地:大阪市淀川区三国本町2-14-3
電 話:06-6394-2900
FAX:06-6394-2978
メール:yodogawa.shakyo@gmail.com